笑いのアル生活

日常にクスッとした笑いをみつけたい

花を生ける

三浦綾子のエッセイに、

ある夏の暑い日

お茶の先生が家に遊びにきたので、

麦茶をお出ししようと冷蔵庫から取り出し、

ふと

「麦茶とはいえ、お茶の先生にどうやってお茶を差しだそうか。無作法なことをしてしまったらどうしよう」

と思い悩んだところでよい考えが思いつくわけでもなく、

仕方なしに麦茶を入れたコップをそのままお出しすると

先生は片手でコップをつかむとゴクゴクと一気に飲み干し

その姿をみて先生の偉大さを感じた

とありましたが、

これは昭和も終わりかけの頃の話。

男の先生が生徒たちと裏山へ散歩に行ったときのこと、

道端にきれいな花が咲いていたので持ち帰り、

赴任してきたばかりの女の先生に

「これ生けておいて下さい」とお願いすると

「わたくしにそんなことはできません」と断られたので驚いてしまい、

年配の先輩に

「わたくしは彼女に嫌われているのでしょうか?」と相談すると

「彼女は花を生ける心得がないということを伝えたかっただけよ」と教えられて一安心。

でも、こうした謙虚な気持ちっていつからなくなっちゃったんだろう。