笑いのアル生活

日常にクスッとした笑いをみつけたい

こんなのが欲しい

早朝ちょっとしたハイキングコースを散歩するのが日課です。

今頃の季節になると照明のない山の中は真っ暗。

月や星明かりですら明るいと感じられ、

曇っていたり雨が降り出したりするとまさに闇。

そこで必要になるのが懐中電灯なのですが、

これがなかなか難しいのです。

何個も買い換え

結局使うのは「YAZAWA」というメーカーの1000円もしない単四電池3つ式のタイプ。

これを使う理由はまず軽さ。

長時間手にするので軽い方がよいのです。

35gとありますが、これは電池抜きの重さでしょう。

首から紐をかけて服の中に入れていると、その存在を忘れてしまった

なんて経験があるほど軽く小さいのです。

次にあげられるのは単四が使えること。

軽くするためにボタン電池タイプのもありますが、

ボタン電池はまだ一般的とはいえず、

大きさも色々あって購入するにはそれなりのところへ行く必要があります。

単四だとスーパー・コンビニでも手に入り、

使用頻度が高いものにとってはその方がありがたいのです。

使用頻度といえば、電池のもちも重要。

製造元のデータによると「YAZAWA」は連続点灯時間20時間とあり、

1時間弱の散歩に使ったとしても約1ヶ月近く使えることになります。

実際、1ヶ月近く使えます。

これはありがたい。

散歩友だちとの雑談で、

4日に1回電池を交換するとおっしゃられる方がおられ、

不精者にはそんなことできないや

と思ったことがあります。

電池といえば光度の問題もあります。

懐中電灯は明るければ明るい方がよいと思われるでしょうが、

散歩程度なら足元を照らすだけで十分。

今回「YAZAWA」の懐中電灯が使用中に切れ、

代替で「GENTOS」というメーカーの懐中電灯を使っていますが、

250ルーメン、4880カンデラという高性能で、

足元を照らすとまぶしい。

数百メートル先まで明かりがとどく。

散歩中にすれ違う、

髙光度の懐中電灯を使っている方はご自身のグッズの能力を知らず、

前方から来るもの(この場合わたくしになるのですが)に対して

不用意に照らす、なんてことを平気でやってのけるのです。

対向車がハイビームでやってきてローに切り替えないとき、

ちょっとした殺意を抱く、あの感覚。

だからできるだけすれ違う相手を傷つけないよう

ライトの矛先をちがう方向へ向けるのですが、

それでもなお明るすぎ。

そのてん「YAZAWA」は大人しいのです。

(小売店のHPには80lmとあります)

あと、

日の出前は一日のうちで最も寒い時間帯であり、

今回使っているアルミボディーの「GENTOS」を持ち続けると

手袋をしていても痛くなってしまうのが問題なのです。

その点「YAZAWA」は「ラバーライト」と銘打つだけあって

ボディーの冷たさは感じさせません。

では、ヘッドライト方式ではどうかと思い試してみましたが、

自分が見たい方向ではなく、

頭を向けた方向を照らすので

ちょっとした岩場では、やはり手持ちの方が便利。

それにヘッドライト用のゴムが意外とかさばり、

毎日ウエストポーチにしのばせるにはカサ高い。

持ち歩き用と散歩用の2つあればよいのでしょうが、

そこまでするのも大げさだと兼用させているのでこうした問題が生じます。

ここまで書いて、

それならばおとなしく「YAZAWA」と使っていればいいではないか

と思われるでしょうが、

そうはいかないので何度も買い換えているのです。

今回「YAZAWA」を使っていて、

電池を交換した2日後に切れたので、

「おっかしいなぁ」と思ってよくよく調べてみると

LED部分に水滴がついてそれが悪さをしたのだと推測できました。

防水と謳っていても、LEDのあるライト部分に水滴が入るなんて信用ゼロ。

それから、購入者のレビューに

「スイッチ部分の蓋をきつく閉めただけで割れました」とあって、

これはまさにそう。

わたくしは3つ目を購入したのですが、

2つ目までは“割れ”が原因です。

高さ50㎝ほどの高さから落としただけで蓋のネジ部分が割れました。

経年劣化によりプラスチックが劣化したのだとも思えず、

最初から強度が不足していると考えられます。

そして今回の3つ目。

防水、防滴じゃない。

で、結局わたくしが欲しいのは下記のとおり。

ラバーライト80lm



長さ10㎝幅3㎝程度で主さ50g以下

明るさ100lm以下で連続照射時間20時間程度

単四あるいは単三電池使用(充電式可)

ボディーは強化プラスティックで1mからの落下に耐えられる防水仕様

滑り止めがついていればなおよく、ストラップがかけられる小さな穴があいているもの

 

5000円ぐらいまでならお支払いしますから

どこかこんなの作ってくれないかなぁ。