笑いのアル生活

日常にクスッとした笑いをみつけたい

笑い

ぬいぐるみ

ぬいぐるみⅠ ぬいぐるみⅡ 最初、ぬいぐるみを着た人間かと思ったのですが 近づいてみるとぬいぐるみを着た犬かと思い、 よくよく見てみると完璧なトリミングを施した犬であることが分かりました。 (これ、お金かかってんだろうな)

NGワード

いらすとやNG 定年退職者を送る会に出席すると 十何年かぶりでお会いする方などいらして昔話に花が咲き 一緒に働いたことのある親しい方に、 「ところで奥様はどうされてますか?」と訊ねると 「うん。まだ別れずにいるよ」とおっしゃるので 周りの人からは …

熟年のグループ旅行

散歩友だちはグループ旅行をするのが楽しみで、 その中の一人は目的地を散策していると 「ちょっとお茶しよう」とすぐ喫茶店へ入ろうとするので 「ホントにお茶が好きな人ねぇ」と思っていたところ、 彼女の目的はお茶ではなく休憩することだと分かってきて…

個人情報の漏洩

いらすとや hand 自家用車のETCは有料道路を利用するときなど便利で重宝しているのですが、夜自宅の駐車場に駐めてエンジンを切ると、近所中に聞こえる大きな声で「ETCカードが残っています」とアナウンスしてくれ、外出先でも駐車場に車を駐めると周りに大…

ネギにぶち切れる

いらすとや blog-post_364.html 2月に入るとなぜか我が家にネギが集まるようになり、 太いのやら細いのやらで毎日ネギづくし。 いくらネギが好きだといっても限界があり、 そんなところへ知り合いの方から 「ネギお好きですか? 採れすぎちゃって」と電話を…

恐怖の占い師

「帯状疱疹」本文とは関係ありません わたくしが子どもの頃 親戚の家へ遊びに行ったときのこと、 暇にあかせておばさんが 「手相をみてあげようか。こうみえてもおばちゃんは手相が分かるんやで」 とわたくしの手をとり、 子ども心に 「ボクの運命を教えても…

古典をふりかえる

なぎさにて(本題とは関係ありません) 風呂に入ってボーッとしていると 日本人旅行者が駅窓口で ニューヨーク行きのチケットを求めて、 “To New York.” と言ったらチケットが2枚出てきたので “No.No. For New York.” と言い直すと今度は4枚出てきた。 困っ…

バイク購入でだまされる

トランザルプ ネットで中古バイクを探し、中古バイクは試乗できないものらしく、外見だけで購入を決め、手続きを終えて現物の引き渡しの段になって、「これはエンジンの鍵、これはタンクの鍵」と2種類の鍵を渡され、「もしかするとやられたんでしょうか」「…

不良灯油は使わないで下さいⅡ

新品ストーブ 不良灯油を注いで不調になったストーブを生き返らせようと ストーブ側の石油受けを掃除してみると ドロッとした液体が出てきて まるで咳き込みが続いて喉から出てくる○○のよう。 ボロ雑巾を準備してストーブを傾けると いくらでも出てくる。 こ…

これは詐欺なのか?

AMAZON DVDに直接プリントできるプリンターを探していたところ 1万円台のものが目に入ったので 3日ほど考えて購入。 11月14日に注文してお届けが11月20日頃と 「AMAZONにしてはちょっと時間がかかるけど安いから仕方ない」と 気長に待っていたところ 20日を…

不良灯油は使わないで下さい

蘇生させるか? いつものように 散歩友だちのおばさまと雑談していると 「そういえば我が家に使わない灯油があるのよ。主人の足腰が悪くなってからは危ないので石油ストーブは捨て、灯油だけが残ってるの。どうしたらいいかしら?」 と困った様子なので、 「…

怒りたいのはやまやまだけど

偽ポンタ 星新一が突然の腹痛にみまわれ、 かかりつけ医に電話すると数時間してから来いとのことで、 激痛に苦しみながら時間をやりすごし 約束の時間に病院へ到着すると、 「どうです?痛かったでしょう。電話で伺った内容から、痛みは本物でも命に別状はな…

らも

20100723 20100723Ⅱ 20100723Ⅲ 20100723Ⅳ 20100723Ⅴ 20100723Ⅵ 20100723Ⅶ 中島らものエッセイを読んでいます。 やはりというかさすがというか日本語に熟達しています。 「てにおは」が完璧。 ちょっとした言いまわしがプロなんです。 あれだけベロンベロンに…

「○○しないで下さい」というのは「絶対○○して下さい」を強調する慣用句である

グランダーブル(記事とは何の関係もございません) 道を歩いていると 「通り抜け禁止」などという非公式的の標識にでくわすことがあり、 さらに 「ここを通り抜けないで下さい」と優しい表現であれば、 ここを通り抜けることで何かのメリットがあるのではな…

東京観光Ⅵ

閑古鳥がないている 幕の内を食べにきているのか? いきなり超満員 満員御礼 ごっつあんです 黄色い歓声が 懸賞がたつ デヴィ婦人も観戦に ますます増えていく懸賞とお客さん 弓取り式 跳ね太鼓 1万人のお客さん ちゃんこ鍋Ⅰ ちゃんこ鍋Ⅱ 生まれて初めての…

東京観光Ⅴ

のぼり 両国国技館 誰も手にしない無料のガイドブック 閑古鳥のないているショップ がら空き状態 のぼりはたくさん立っているのですが、お客様はさほどでも・・・ 入り口もならぶほどではありません 我々は予約していったのですが、当日券は余ってそう ガイドブ…

みをつけてはいけない

20230624ポンタ 散歩の雑談で名前の話になり、子どもの名前には最初に「み」をつけてはいけないという不文律があり、もちろん内輪だけの話。「み」が最初にくる名前といえば、「みき」「みか」最近だと「みらい」なんて名前が思い浮かび、そんな子どもはみん…

20230909朝の雑談

おはようポンタ 草食系ポンタ 人慣れポンタ 我関せずポンタ 隠れ家をみつけたポンタ モデルさんは我々がモデルさんと命名するだけあって 言い寄る男性が絶えることなく 今朝も新聞勧誘をしてくるとおっしゃる男性とすれ違ったあと モデルさんたちと合流して …

一口を残す

夕食 年配の方との雑談で 「時々女性の方で、最後の一口を残す方がおられますがあれって行儀悪いですよね。一口残すぐらいだったら、ちょっと無理してでも食べてしまえばいいのに。残った食べ物をいくら丁寧にそろえても、食べ物を粗末にしていることにはか…

尾道散策(番外編)

マックシェイク 尾道を堪能した帰り道、 マックシェイクが欲しいとのリクエストがあったので インターチェンジのマックで「持ち帰り」購入。 わたくしはアイスコーヒー。 他の2人はマックシェイク。 車に戻るとまず運転手のわたくしにアイスコーヒーを手渡…

カレンダーの価値

値引きカレンダー 尾道市立美術館へ行ってきました。 カレンダーが値引きされていたのでみてみると 1000円が割り引きされて500円。 今は8月も終わろうとしているので12ヶ月のうち8ヶ月が終わっている。 つまりカレンダーの価値は1/3しか残ってないので333円…

おひねり

お盆を迎えて子どもや孫たちが帰省してくると 話題はもっぱら孫たちの話ばかり。 簡易保養センターのような温泉に行くと 昔は毎週のように旅役者の演芸などが行われていた大広間も 今では舞台にカラオケセットが置いてあるだけで催し物はやっておらず、 それ…

つきない悩み

まだ携帯はなく、インターネットもつながっていなかった頃のお話。 友人たちと何年かぶりで会うことになり、 昔話に花がさき、 現況についてそれぞれ自慢していると ある専業農家の友だちが地方のテレビ番組に出演したらしく、 みんなして 「やったなぁ。こ…

まごころ

何年かぶりで行ってきました。 まごころ1 工場地帯の真ん中にあるうどん屋さんです。 まごころ2 この建物、以前は温室だったであろうとおもわれます。 まごころ3 こんなところに座敷があったっけ? まごころ4 手前でうどんの玉を注文してからオプション…

休日明け

散歩しているときにふと古いネタを思い出しました。 月曜の朝、 散髪してきた上司に女性社員が、 「頭いかれたんですか?」と声をかけたところ 「もともといかれてるけどな」と自分の頭を指さしながら笑顔で応えてくれ、 野暮な解説をすると 「頭(散髪)い…

困ったこと

エドガー・ケイシーの療法をこよなく愛し、 今でも年に1回はリンゴダイエット+ヒマシ油湿布を行い、 気が向けばオリーブオイルマッサージ そして肌のしみには樟脳をオリーブオイルに溶かしてマッサージ などに勤しみ、 そして樟脳オイルが残り少なくなって…

太陽のはなし

太陽が分け隔て無く人間を照らしてくれるという意味で 「おひさまは誰でも平等に照らしてくれる」 とおっしゃる方がおられますが、 この言葉をはじめて耳にしたとき、 「金持ちは南向きの陽当たりのいい家に住むことができるけど、貧乏人は陽当たりの悪い家…

写真の修正

写真を撮りまくることがあり、 露出やシャッタースピードやら難しいことはほぼカメラ任せ。 焦点を被写体に合わせるとその周辺がぼけてかっこよく見える ぐらいのことは知っているので時々その機能を使う程度。 バランス感覚が悪いので、写した写真はどれも…

勘違い

お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 歌詞の聞き間違いはたくさんアルアル。 松任谷由実の「遠い旅路」から 「血を吐くくらい、名前を呼びたいの・・・」 「血を吐く暗い、血を吐く暗い・・・」 なんて暗い歌なんだろうと思っていました。…

創作童話

「おまえたちが小さい頃、お父さんの自作した物語を毎晩語って聞かせたものだ。毎回物語をつくるのはホントにたいへんだった」 「ウソや! よう覚えとうで。あるところにおじいさんとおばあさんがいました。おじいさんとおばあさんは年寄りだからすぐに死ん…